ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 5th Live Tour ~4Pair Power Spread IN TOKYO day2 - ルルドルフ春眠日記

ルルドルフ春眠日記

都内で気ままに投資とラノベの感想やらを綴る

ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 5th Live Tour ~4Pair Power Spread IN TOKYO day2

      2025/10/06

約4時間ほどの公演時間だった。
座席はあまり運が良くなく、スタンド2Fの天空席。
しかもセンターステージがないので、アリーナは前方2ブロック以外はあまり見えないと思う。

今回は冒頭40分に「Fes✖️Recライブ」ということで、キャラのライブが40分ほど行われた。
実は10年前に同じ会場で堀江由衣のライブがあり、そのとき数曲だけミスモノクロームが、このRecライブと同じように透過スクリーンでやっていたが、10年前と変わり映えがなく、それが40分続くのはきつかった。
特に最後の楽曲「一生に夢が咲くように」は壮大な曲調だったが、蓮の声と合っていなくて微妙だった。

その後に通常のキャストライブがスタート。
「Dream Believers」では、今回あまねすとみーちゃんがこの衣装を初お披露目。
万博ではショートバージョンだった「Celebration!」も披露された。

3rdライブあたりから思っていたけど、ちゅけのダンスのキレがすごく良くて、毎回ガン見してしまう。
「アンペア」は、なっすの跳躍力とダンスが合わさってめちゃくちゃかっこいい。衣装が完全再現されなかったのは残念。
「Retrofuture」は専用衣装で登場。

だんだんEdel Noteのパフォーマンスは微妙だと思っていたけど、ダンスが揃うようになって成長を感じさせてくれた。Edel Noteは衣装がめちゃくちゃかっこよくて好き。
初めて聞いたときから「専用衣装で歌ってほしい」と思っていた「アイドゥーミー!」が満を持して登場。やっぱりこの衣装、みんな似合っている。
「可惜夜花火」は、ちゅけとひーちゃんの表情管理がすごく良かった。

ここからは、みらぱの楽曲を他ユニットがカバーするコーナーに突入。
「ハクチューアラモード」はセラスの声質にめちゃくちゃ合っていて、こういう楽曲をたまには歌ってほしいと思った。
「マハラジャンボリーII」をスリーズブーケがカバー。ただ、この楽曲を本家で生で聞いたことがないので複雑な気持ちになった。
「ニャオシグニャル」は専用衣装で披露。めちゃくちゃかわいい。そして、りんちゃんの腹筋がバキバキですごかった。かんかんは、もうちょっとがんばろっかという感じ。

「On your mark」は梢が作った楽曲だと明かされた。本人がいなくても歌い継がれているのは良い感じだった。
ラストは「Hello,_new_dream!」で終了。

楽しかったけど、3rdは横浜アリーナでチケットが取れないくらい埋まっていたのに、今回は2F席の6列くらいが空席のままだったので、3000人くらいは動員数が減っていそうな感じだった。
かく言う私も、いつもならday1とday2両方参加するところ、今回はday2しか行かなかったし。
やっぱり102期生がいないと、どんなに楽しくても物足りないと思うライブだった。

セットリスト

1.Dream Believers (105期 Ver.)
2.ノンフィクションヒーローショー
3.WAWO!
4.BLAST!!
5.みらくりえーしょん (105期 Ver.)
6.Celebration!
7.37.5°Cのファンタジー
8.アンペア
9.アイマイメーデー
10.Retrofuture
11.十六夜セレーネ
12.アイドゥーミー!
13.ブルウモーメント
14.Very! Very! COCO 夏っ
15.フュージョンクラスト
16.可惜夜花火
17.夏めきペイン (105期 Ver.)
18.ハクチューアラモード
19.マハラジャンボリーII(shotrt)
20.以心☆電信(shotrt)
21.ニャオシグニャル
22.ファンファーレ!!! (105期Ver.)
23.ハートにQ
24.永遠の Euphoria (105期Ver.)
25.On your mark (105期 Ver.)
26.STEP_UP! (105期Ver.)
27._とーひょー☆スター!
28.Hello,_new_dream!

 - 音楽