U-NEXT MUSIC FES LoveLive! Series EXPO 2025 STAGE ~Right now!~ - ルルドルフ春眠日記

ルルドルフ春眠日記

都内で気ままに投資とラノベの感想やらを綴る

U-NEXT MUSIC FES LoveLive! Series EXPO 2025 STAGE ~Right now!~

      2025/08/17

公演時間は、2時間半もなかったくらいかなと思う。
座席は前方ブロック寄りだったので、恵まれているほうだと思う。
万博のイベントの一つとしてラブライブが出演するということで、基本的に遠征はしない主義なのだが、関西なので交通費のみで実家から行けるということもあり参加してきた。

オープニングアクトでイキヅライブが出演。
池袋のイベントには参加していないので初めて生で聴いたわけだが、やはり2次元の展開が何もないに等しいため、現時点ではその辺の声優アイドルユニットと変わらないな、というのが感想だ。
「What is my LIFE?」で構成されたパフォーマンス自体は仕上がっていると思うものの、先輩グループのおかげで目が肥えすぎてしまったせいか、同じハンドマイクでも蓮ノ空の「On your mark」の初パフォーマンスで感じたような衝撃もなく、少し物足りなかった。

その後、μ'sからえみつんとパイちゃん、うっちーが登場。
よく考えたら「夏色えがおで1,2,Jump!」を聴くのはファイナルライブ以来で、テンションが上がった。
続いて、最近話題の「輝夜の城で踊りたい」も披露され、やはり持ち曲が強いと感じた。
うっちーが自己紹介でそらまるに許可を取って「にこにこにー」のミャクミャクバージョンをやっていて、MCがうまかった。

次に、「わいわいわい」と言う名のAqoursが登場。
コロナで中止になった、つま恋のキービジュアル衣装で「smile smile ship Start!」を披露しており、野外ということもあって意図的な演出なのだろうなと思った。
「Deep Resonance」はめちゃくちゃ好きなので、何回聴いてもあいきゃんがかっこいい。
「愛♡スクリ~ム!」は今回メンバーがふりりんしかいないこともあり、いきなりステージを乗っ取っていて笑ってしまった。
2番からは、みゆたん、やぶ、みーちゃん、パイちゃん、マイマイ役の人とコラボしていて、今回の合同ライブにおける最大の魅力だった。

虹ヶ咲のコーナーに突入して思ったのは、「VIVID WORLD」のアニメMVがフェスを題材にしているため、野外の会場と映像がすごくリンクしていて最高だったことだ。
「Just Believe!!!」や「繚乱!ビクトリーロード」といった火力の高い曲で大いに盛り上がった。

Liella!は直前までライブをやっていたので、CatChu!の曲をやるのだろうなと予想していたが、その通りだった。

蓮ノ空は、105期体制になって初のパフォーマンスということもあり、何をやるのだろうと思っていたら「アイドゥーミー!」でテンションがマックスになった。
そのあとは、持ち時間の兼ね合いでユニット曲をメドレーで披露し、最後に「Dream Believers」で終了。

最後に全員での挨拶がなかったのは、時間が押したせいなのか謎だった。
途中、水樹奈々の甲子園ライブ並みの豪雨が降り注いできて、合羽は持ってきていたものの、きつかった。
それでも、万博の入場料だけで楽しめるイベントライブとして普通に楽しかったので、参加できて良かった。

セットリスト

1.What is my LIFE?
2.ヒミツミチ
3.夏色えがおで1,2,Jump!
4.輝夜の城で踊りたい
5.No brand girls
6.未来の僕らは知ってるよ
7.SUKI for you, DREAM for you!
8.KU-RU-KU-RU Cruller!
9.Deep Resonance
10.愛♡スクリ~ム!
11.繚乱!ビクトリーロード
12.CHASE!(short)
13.VIVID WORLD(short)
14.La Bella Patria(short)
15.ツナガルコネクト(short)
16.Colorful Dreams! Colorful Smiles!(short)
17.TOKIMEKI Runners
18.Just Believe!!!
19.オルタネイト
20.Let's be ONE(short)
21.ディストーション
22.全力ライオット
23.アイドゥーミー!
24.Celebration!(short)
25.アンペア(short)
26.WAWO!(short)
27.Edelied(short)
28.Dream Beli

 - 音楽