AuDee 花宮初奈「217find!」番組1周年記念スペシャルイベント〜ナイル川のほとりで〜
今回は夜公演に参加してきた。
約90分ぐらいの公演時間だった。
初様の初めてのソロイベントと言うことなで、幸運にも前から7列目をゲットできたので久しぶりに至近距離で見られた。
衣装は、ファラオっぽいワンピースで神々しかった。
内容としては、番組にまつわるクイズや、質問コーナーとますみんとほっちゃんのイベントでもやってた
どっちが高いでしょうのコーナーと言う構成だった。
初様に「ガチョーン」をやらせてたけど1963年のギャグはさすがに無理があるだろ。
どっちの和菓子が高いでしょうは普段から和菓子を食べているだけあってしっかり当ててった。
次のどっちが高いワインでしょも当たっていた。
と言うか、まったくお酒を飲むイメージがないけど普段からお酒はめったに飲まないらしい。
そう言う意味でもワイン飲んでるところはめちゃくちゃ貴重だと思う。
最後の高いフィギュアの値段を当てるコーナーでは、初代ガンダム、アントニオ猪木、初号機、バルタン星人が登場して
いたけど全部ご存じなかったらしい。
浮世離れしてると思ったけどまあエヴァンゲリオンなんて95年放映だしと思わなくはなかった。
しかし、初様は女性の観客はひたすらかわいいを連呼しててさすがすぎたな。
最後にサインボール投げるコーナーがあったけどスタッフが2fにいっていたのでこう言うプレゼントで1F前方しかもらえなかったりするので
良かったと思う。
トータル的にみると至近距離で見れたのはすごく良かった。
ラジオのイベントなので仕方がないのだけどカバー曲とか歌ってる姿を見れる機会は欲しいなって思った。
あと、番組を主催してるAuDeeはチケットの売り方(前方チケットを少し放出して次が一般販売)、グッズがすべてランダムでコンプ40種類とか鬼畜仕様。
そして、単価がわりと高いと言う微妙な売り出し方なのが残念。
ちなみに、重大発表で等身大アクスタを15万で販売するらしい。
みんな絶対普通のサイズが欲しかったと思うが、グッズが欲しいと言う期待に応えた結果らしい。