ググらない人の3つの理由
どうもIT系じゃない会社に勤めている人って全般的に
分からないことを自分で調べると言うことをしない人が多い。
お年寄りとか年配(50歳以上)だとかではなく同年代。
例えば、旅行の日程とかいつにするかって話てる時とかフライト時間
がいつあるのか?っと言うことを調べずに聞いてくるとか。
私は間違っても、今現在JALやANAやその他LCC航空関係の会社とは一切関係のない職業に就いているにも関わらずだw
最初はその人だけの特有かと思っていたらどうも同じIT関係に勤める人に聞いてみても一様に同じ
ことを言ってるのでIT関係以外に勤めている人はググらなずに人に聞く傾向にあるらしい。
どこかで書いてあったけどお年寄りや年配の人のググらないのは正直わかる。
そう言う習慣がないのだし、私の親世代を見ていても満足にネット検索ができない人のほうが
圧倒的大多数だから分かる。
何故、ググらないのか?
仮説1:習慣がない。
例えば、職業が足で稼ぐ営業でググる必要がないからそもそもググると言う発想に至ることがない。
仮説2:ググり方が分からない
どう言う検索キーワードを入れたら最短で欲しい情報が手に入るのが分からない。
例えば、単純にJALの時刻表だけを調べたらいならGoogleでもYahooでも「JAL」だけで
JALの公式サイトがヒットする。
でも、沖縄から東京までの格安航空券がいくらか調べたい時どうすれば最短で
欲しい情報にたどり着くかはいろいろなキーワードが考える「格安航空券 比較」であったり
「沖縄 飛行機 安い」であったり様々なキーワードが考えれる。
最短で欲しい情報に辿りつけなかった経験が面倒になってググると言うことを放棄しているかもしれない。
仮説3:やっぱり面倒だと思っている
習慣やググり方が分からないとなるとやっぱり人に聞くと言うプロセスのほうが楽だと思っている。
まとめ
習慣とググり方が分からない人はいつまでたってもググらない。
そんな人達にググれカスって言っても「冷たい人」、「不親切な人」と思われて
むしろ、「ググれカス」て言った人が悪者になるので懇切丁寧にググり方から指導する
しかない。
でも、あれだなやっぱり教えて君は面倒だしそれくらいググれよカスとか思ってしまうなー。